こんにちは、横井です。
本日は、阪急四条大宮駅徒歩約5分「ライオンズマンション四条大宮」のご紹介です。
2階 201号室 13.72坪
月額賃料 130,000円
月額共益費 15,000円
保証金 520,000円
堀川通りに面し採光良し
新規開業でお探しの方にピッタリです
お問合せお待ちしております!!
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
こんにちは、横井です。
本日は、阪急四条大宮駅徒歩約5分「ライオンズマンション四条大宮」のご紹介です。
2階 201号室 13.72坪
月額賃料 130,000円
月額共益費 15,000円
保証金 520,000円
堀川通りに面し採光良し
新規開業でお探しの方にピッタリです
お問合せお待ちしております!!
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
こんばんは、山本です。
今週は、比較的寒さが緩んみましたが、また来週から数年に一度の寒波が来るみたいなことを言っていましたので、ブルーになりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
年が明けて、色々とバタバタしている今日この頃ですね。
さて、本日も物件のご紹介です。
四条烏丸交差点から少し下がった立地で、駅からもすぐの好立地です。
現在まだ事務所としてお使いですが、6月末には退去されます。
賃貸借条件はご相談となります。
ご存知のように現在、烏丸通や四条烏丸周辺のオフィスビルの空室が非常に減っており、今回の空室も非常に希少になっております。
【四条烏丸】駅近でお探しの企業様がおられましたら、テナントプラザ山本までご連絡ください。
それではまた!!
1月17日は冬の土用の入りで、今日から2月3日の節分までが土用の期間ですね。
土用期間は、土を犯すのを忌み、土木工事や地鎮祭などを避ける風習があります。
土用は土を休め、安んじることが大事とされますが、人体も同様で、お正月から、お酒やお餅やら何かと飲食過多になりすぎた、胃の消化機能を休めることが大事です。
会社の鏡餅をおぜんざいでガッツリいただきましたが・・・
さて本日は物件のご紹介です。
馬場ビル 2階 26.86坪
地下烏丸御池駅徒歩約3分
月額賃料 200,000円(税別)
保証金 800,000円
2年契約 更新料なし
貸室内に水回りがあるので、エステでお探しの方にピッタリです!!
ご興味ある方は、横井までご連絡お待ちしております。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
「エレメントビル」募集中
物販向き店舗物件 面積7.71坪募集中です。
既存店は女性向けアクセサリー販売店 1月末で退去されますので、2月以降入居可能です。
御幸町通り三条上る、建物は御幸町通りに面しています。2方向ガラス面で室内も明るく、視認性もあります。
物販店の跡ということで、室内の内装そのまま残りますので、すぐ店舗としてご使用いただけますよ♪
1階奥はワインバー、2階はエステ、美容室、ゲストハウス(開業予定)が入居しています。
月額賃料もリーズナブルな設定になっていて、新規開業の方にはとてもお薦めです。
ご興味ある方はテナントプラザ東までご連絡お待ちしております。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
皆様、明けましておめでとうございます。
今年最初のブログ当番の営業の平山です。
月曜日が担当ですので、1月の中旬にご挨拶になってしまいました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
年が明けて、もう15日もたってしまいました。
一月往ぬる二月逃げる三月去ると言いますが、この3カ月で今年の売り上げのスタートダッシュがきれるように頑張って行きたいと思います。
来週からは、また物件のご紹介や新店舗のご紹介をさせて頂きます。
それでは、また来週♪
こんばんは、山本です。
今日はえげつなく寒かったですが、皆さん大丈夫でしたでしょうか。まだまだ寒くなるんでしょうか。ブルーですね。
さて、本日はご契約いただきましたお店がOPENされましたのでご紹介させていただきます。
『祇園 北川半兵衛』様です。
2018年1月11日にOPENされました。
創業されてから150余年になる京都宇治の老舗抹茶問屋『北川半兵衞商店』さんが提供する最高級抹茶、日本茶をお楽しみいただけるカフェなんです。
祇園町南側という京都らしい立地にふさわしいお店が誕生したんです。
外観は伝統的な町家造ですが、店内はシックな落ち着いた空間です。
ちなみに、お昼はカフェですが、夜はBARになるそうです。
是非行ってみたいお店ですね。皆さんも是非訪ねてみてください。
それではまた!!
2018年がスタートしました。
5日が初出でありましたが、初詣などに出かけており、3連休をはさみ今日から本格的に始動しました。
休みもうれしいですが、1月は実働日数が少なく、年始早々仕事に追いかけられている感があります。
昨年末は新しく女性の営業スタッフが2名入社しました。
異業種からの転職で不動産業は一からのスタートとなります。
年齢も30代、20代と、今までの年齢層をぐっと引き下げてもらえることになりました。
新しいスタッフが加わり、昨年以上に皆さんに喜んでいただける仕事が出来るよう一同頑張りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年最初のブログは東が担当いたしました。