皆さん、こんばんは。
テナントプラザの吉岡です。
今年も6月に入りましたね!
今週は早くも梅雨入りし、祇園祭りまではジメジメした気候に
なるのでしょうか。。。汗
しかし、京都はそんな季節でも涼む文化が御座います。
皆さんもご存じの通り、鴨川沿いの二条から五条までの間で
京都の風物詩の床が5月より秋口の9月末まで行われおります。
“鴨川納涼床詳細”
以前は、高級店のイメージでしたが現在は意外とリーズナブルなお店も
多いようです♪♪
京都に居ながら以外に納涼床に行った経験はなく、今年は是非
行ってみようと思っています。
では、また来週!!
テナントプラザ 吉岡
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!
こんにちは、横井です。
先日内覧会に寄せていただきました【京都御池第一生命ビルディング】のご紹介です。
地下鉄烏丸線 烏丸御池より徒歩1分!御池通りに面しています!

竣工:1984年9月
床仕様:タイルカーペット(OAフロア応需) コンセント容量(30VA/㎡)増量可能
駐車場:空きあり
その他設備:貸会議室有り 喫煙室有り 駐輪場有り
烏丸御池で事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております!。☎0120-107-610
こんにちは。櫻田です。
今回は、現在募集しております、四条烏丸北西エリア
の新築町家仕様の物件がほぼ完成しましたのでご紹介させて頂きます!
『不動町町家1~2階』

こちらの物件ですが、飲食店も可能ですが、
ダクトの新設が必要です!
もちろん飲食店以外の業種も可能ですので、
是非興味お持ち頂けるようであればご連絡お待ちしております!
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!
梅雨入りしましたね。
少し早いのかと思いましたが、昨年と同じ日なんです。
毎日真夏日が続いていたので、少し涼しくなりそうです。
本日は、6月1日にOPENされました【听 四条室町店】様のご紹介です。

四条室町錦下がるにOPENされました。
ランチに行こうとしているのですが、行列が出来ていて・・・
ですので、店内の写真がまだないのです。
OPEN日と昨日は炎天下、今日は梅雨入りして雨。
でも、3日とも行列!!
天候に左右されず、美味しからこそ出来る行列。
早く食べれる日が待ち遠しい営業の平山でした。
それでは、また来週!!
貸店舗・京町家をお探しの方は[テナントプラザ][町家情報プラザ]まで。
大変です!6月です!今年も半分過ぎてしまいました!
どうしましょう!ホントに大変です!
こんばんは、東です。
梅雨入り前のせいか今日は湿気もあり蒸し暑くなりました。
着物をレンタルしている観光の方達のなかでも、夏物、とくに浴衣姿のお嬢さんを見かけるようになりました。もうそんな季節なんですね。
本日は5月よりテナント募集を開始しました「新京極商店街」の店舗物件を紹介いたします。
【鉄骨造 3階建て 45.42坪】
外観

1階約16.5坪

2階約12.6坪

3階は住居仕様 約15.62坪
新京極通の角地で間口は約4.9メートルあります。
以前はアクセサリーショップで使用されていました。物販はもちろん飲食系の業種もOKです。
こちらの物件の詳細はテナントプラザの東までお問い合わせお願いいたします!
貸店舗・貸事務所・テナントの情報はこちらのサイトから
↓
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
それではまた来週。
こんばんは、山本です。
本日から6月に入りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
例年であれば、6月と言えば、衣替えだの梅雨だのと言うイメージですが、今年は、6月1日からある制度が改正されるんですね。
ご存知の方も多いとは思いますが、道路交通法の改正なんです。
その中でも、特に自転車の取り締まりが強化されるんです。
それにより、「自転車運転者講習」制度が始まります。
政令で定める14項目の危険行為を3年以内に2回行った自転車運転者には、講習を受けることが命じられるんです。
受講命令に違反した場合は、罰則(5万円以下の罰金)の対象となるそうです。
私たちは、日々の業務で自転車は欠かせません。
なので、この改正について知っておかなければ、いつ対象となるか分かりませんので、改正内容を理解し、対象とならないように気を付けて、自転車運転をしていきたいと思います。
その内容とは、
・平成27年6月1日から~自転車運転者講習が義務化に!~
・自転車のルールと罰則
・自転車運転者講習制度
上記リンクをクリックして内容を確認して、安全な自転車運転を心がけましょう!!
それではまた来週!!
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ
皆さん、こんばんは。
テナントプラザの吉岡です。
まだ5月だというのに暑い日が続きますね!
さて、本日はOPEN情報をお送り致します。
この度、木屋町団栗下るに『BOCCA del VINO (ヴォッカ デル ヴィーノ)』さんが
新たに移転OPENされました☆
お店HP:http://bocca-del-vino.com/weblog

四条烏丸にて長年イタリンのコース料理を提供してきた人気店ですが
今回高瀬川沿いの赤煉瓦造りの洋館に移転されました。
本場イタリアの熟成されたワインをメインに食事を楽しむ場として
リニューアルされました。
お店の意向で、外観や内装の写真はUPすることが出来ませんが、
本場イタリアのバンコ(カウンター)スタイルのお店です。
高瀬川沿いの落ち着いた雰囲気に、素敵な本場イタリアのお店を
感じる拘りの内装になっております!
ゆっくりとワインとイタリア料理を味わって頂くため、客席も余り多くありません。
ご予約して行くことをお勧め致します。是非、お立寄りください。
テナントプラザ 吉岡
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!
こんにちは、横井です。
本日は、三条河原町東北角 1階20.37坪【早川ビル】のご紹介です!
京阪本線三条駅徒歩約3分、地下鉄東西線京都市役所前駅徒歩約3分!





・H27年7月末まで携帯電話販売店営業
・H27年8月末退去
・保証協会加入時は保証金については相談可
・引渡貸室:スケルトン予定
・1階軒下看板0.52m×2.23m 2枚有 掲載料相談
視認性良し! 人通り多く集客見込める 立地ですよ!
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
こんにちは。櫻田です。
本当に真夏日が続いて大変ですね。
さて、今回はなぜか最新家電のご紹介です。
『卓上調理のために作られた空気清浄機「クーキレイ」』

『厚さ1ミリ重量1.9キロの丸められちゃうテレビ』

これからもっともっと便利になっていくと思いますが、
私たちは、この『無条件の進化』を拒絶できないのかもしれません。
もちろん得るものも多いですが、知らないうちに少しづつ
『何か』を失っているのではないでしょうか。
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!
5月の真夏日の記録まであと2日らしいですね。
このまま行くと、更新間違いないそうです。
健康診断で肥満です!!と、2年連続断定された営業の平山です。
肥満と断定された私には真夏日は地獄のようです。
水分の取る量もかなり増えています。
夜はビールですが、昼間は最近ジューズばかり飲んでいます。
ただ、この写真を見たら・・・

さすがに控えようと思ってしまいます。
40歳を超えて、少し体のことも真面目に考えないといけないなと思う真夏日の一日でした。
それでは、また来週!!
貸店舗・町家をお探しの際は[テナントプラザ][町家情報プラザ]まで!!
京都市内を中心に、テナント仲介から店舗内装までトータルサポートいたします!