京都・晴明神社で正月用しめ飾り授与始まる!

平安時代の陰陽師・安倍晴明の住居跡に1007年に創建された「晴明神社」(京都市上京区)で現在、正月用のしめ飾りの授与が行われているそうです。
社殿

しめ飾りは神社などで使われるしめ縄と同じく、清浄であることを示す境界を示す結界のようなものとされる。魔除・厄除の神、安倍晴明を祭る神社として今年から正月用にしめ飾りを神前で祓い清め、祈祷なさるそうです。

注連飾りのご説明

しめ飾りの中央には陰陽道で使われる魔除けの「五芒星(ごぼうせい)」をあしらう。中央に結んだ金銀の水引は、金が4本で「陰」、銀が3本で「陽」を示しており、陰陽の和合を保つという。「迎春」の文字とともに来年のえと(六十干支)の「丁酉(ひのととり)」を記し、新たな年を迎えるめでたさをことほぐそうです。

しめ飾りは12月25日ごろから玄関につるしはじめ、1月15日ごろまで飾るとよいそうです。

テナントプラザの吉村でした。

テナントのご用命は、

【テナントプラザネットワーク】http://www.tenant-p.jp

【テナントプラザ】http://www.tenant-ps.jp/

【町家情報プラザ】http://www.machiya-p.jp/

【オフィスプラザ】http://www.office-p.jp/

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です