☆京都四條南座☆
『三月花形歌舞伎』

みなさん、こんにちは!テナントプラザです☆

春の気配が感じられる、そんな日が続いていますね♪

東京や大阪では桜の開花発表がありました♪春はすぐそこまで来ていますね!

桜のシーズンには、今よりさらに多くの訪日客が増えそうな予感がします★

さて本日は、そんな桜のシーズンにぴったりな京都のシンボル的な存在、南座のお話です♪


3月23日(日)知り合いの方にご招待いただき、

『三月花形歌舞伎』の千穐楽にお邪魔しました♪

千穐楽ともあって、たくさんの方が来場されておりました☆

舞台はもちろん素晴らしかったのですが、今回は等身大のパネルが置いてあったり、来場者特典のしおりがもらえたりと、

『推し活』としても楽しめるような工夫が凝らされていました♪

そして、なんと!公演の前に撮影タイムがありました☆


毎回、出演者のうちのどなたかが公演の前にお話をしてくださるみたいですが、

この回では、中村米吉さんと福之助さんがご挨拶してくださいました☆

ちなみに、南座は 近代建築に桃山風の意匠を取り込んだ建物として国の登録有形文化財となっています。

アールデコ調の内装も注目したいところです♪

この緞帳もとても美しいですね!

「赤地草花連紋(あかじそうかれんもん)」 と言うそう。

京都にお住いの方も、京都に観光に来られた方も

みなさん是非一度、歌舞伎の観劇に行ってみてはいかがでしょう

意外なところで推しと出会えるかもしれませんよ♪


弊社では、南座近くの物件やますますインバウンド需要が増えるであろう祇園エリアのテナントもご紹介いたします!

お気軽にお問合せください☆


弊社ではテナント仲介から資金調達のお手伝い、店舗内装など

お客様の開業までをトータルサポートいたします!

お店をやってみたいけど、始め方がわからない等お困りでしたら

まずはご相談だけでも承りますのでお気軽にお問合せください☆

テナント仲介だけももちろん承ります!

京都でテナントをお探しの際はテナントプラザまで☆

Tel:0120-107-610

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ctaarea-tel.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です