テナント保険とは?テナントを借りる際の店舗総合保険について解説

テナントを借りて事業を行う際、予期せぬ事故や災害から店舗を守るために「テナント保険」または「店舗総合保険」への加入が重要です。
本記事では、テナント保険の概要、補償内容、対象となる事故例、そして保険料の相場について詳しく解説します。

店舗・テナント保険とは

店舗・テナント保険(店舗総合保険)とは、テナントとして借りている店舗や事務所で発生する様々なリスクに対して総合的に補償する保険です。
火災や水害などの災害だけでなく、盗難や破損、さらには賠償責任までカバーする包括的な保険商品です。

テナント保険の主な特徴

  • ●物件所有者ではなく、借主(テナント)向けの保険です。
  • ●事業用の物件を対象とし、住居用の物件とは異なる補償内容があります。
  • ●事業の継続性を確保するための補償が含まれています。

店舗・テナント保険の補償内容

テナント保険(店舗総合保険)は、一般的に以下のような補償を提供しています。

    物損害補償

  • ●火災、落雷、破裂・爆発による損害
  • ●風災、雹災、雪災による損害
  • ●水災(洪水、高潮、土砂崩れなど)による損害
  • ●盗難による損害
  • ●設備・什器等の破損・汚損

  • 休業損失補償

  • ●事故による休業中の逸失利益と経常費の補償
  • ●営業再開までの追加費用の補償

  • 賠償責任補償

  • ●施設賠償責任(来店客のケガなど)
  • ●生産物賠償責任(提供した商品による事故など)
  • ●受託物賠償責任(預かり品の損壊など)

  • その他の特約

  • ●看板や自動販売機の損害補償
  • ●食中毒や感染症による休業補償
  • ●従業員の個人賠償責任補償

各保険会社によって提供される補償内容や特約は異なるため、自身の事業形態に合わせて適切な補償を選択することが重要です。

補償対象となる事故例

テナント保険(店舗総合保険)で補償される具体的な事故例をいくつか紹介します:

    火災事故

  • ●厨房からの出火で店舗が全焼した。
  • ●隣接する店舗の火災が延焼し、自店舗も被害を受けた。

  • 水災害

  • ●台風による大雨で店舗が浸水し、商品や設備が損害を受けた。
  • ●上階からの水漏れで天井が崩落し、内装や商品が被害を受けた。

  • 盗難・破壊行為

  • ●夜間に窃盗犯が侵入し、金庫から現金を盗まれた。
  • ●何者かによる破壊行為で、店舗のガラスが割られた。

  • 賠償責任事故

  • ●来店客が店内で転倒し、ケガを負った。
  • ●提供した料理で食中毒が発生し、お客様が入院した。
  • ●預かっていた顧客の貴重品を紛失してしまった。

  • 休業損失

  • ●大規模な修繕工事のため、1ヶ月間営業できなかった。
  • ●食中毒事故により、保健所から営業停止命令を受けた。

これらの事例は、テナント保険(店舗総合保険)によってカバーされる可能性が高いですが、具体的な補償内容は契約内容によって異なります。

テナント保険の相場

テナント保険(店舗総合保険)の保険料は、様々な要因によって変動します。一般的な相場は以下のとおりです

  • ●小規模な飲食店(30u程度):年間5万円〜15万円
  • ●中規模な小売店(100u程度):年間10万円〜30万円
  • ●大規模な事務所(500u以上):年間30万円〜100万円

保険料に影響を与える主な要因

  • ●店舗の広さ
  • ●業種(飲食店、小売店、事務所など)
  • ●所在地(都市部か郊外か、災害リスクの高低など)
  • ●建物の構造(木造、鉄骨造、RC造など)
  • ●補償内容と補償金額
  • ●過去の事故歴

正確な保険料を知るためには、保険会社に見積もりを依頼することをお勧めします。複数の保険会社から見積もりを取得し、補償内容と保険料を比較検討することで、最適な保険プランを選択できます。
テナント保険(店舗総合保険)は、事業を守るための重要な安全網です。自身の事業リスクを適切に評価し、必要十分な補償を確保することで、安心して事業に専念することができます。
保険の選択に迷った場合は、保険の専門家や保険代理店にご相談ください。

京都のテナントを多数ご紹介

京都のテナントを豊富に取り扱っている【テナントプラザ】では、テナントの仲介だけではなく開業サポートからトータルサポートを承ります。
飲食店や美容系サロン、物販店、アミューズメント施設、オフィスなど様々なタイプのテナントがあり、ご要望に沿った提案を心がけております。
ホームページでは取り扱い物件を豊富に掲載しておりますので、気になる物件が見つかった際はお気軽にお問合わせ下さい。
掲載物件に限らず、条件やご希望を伺った上でより良い物件の提案ができれば幸いです。

オフィス移転における解約予告や挨拶状について解説