こんにちは、横井です。
本日は、京都駅から徒歩約10分、地下鉄五条駅から徒歩約8分。
リノベーション物件【solum】のご紹介です!
SOLUM の意味は、土や土台です。
SOLUMは、クリエイターが快適に働ける場所、創造性が育つ土づくり、環境づくりのお手伝いを始めます。

1階 C 3.23坪 10.7㎡ 木造2階建 築不詳/平成26年5月リノベーション 事務所仕様 即入居可。
賃料 50,000円(税別) 共益費 5,000円(税別) 敷金 50,000円 2年定期借家 更新料なし。
火災保険加入要 光熱費共益費に含む ※エアコン使用料及び電気代 冬期11月~3月2,000円/月、夏季7月~9月2,000円/月。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
こんにちは。櫻田です。
少し暖かい日もあれば、また寒い日に戻る日が続きます。
今回は物件紹介ではなく、
世界で一番大きな『いぬ』のご紹介です。
世界最大のピットブル
番犬に適しておりアメリカの会社などでも飼われることがあるそうです。
しかも画像の犬はまだ17ヶ月で成長中
なおイギリスでは危険すぎて飼育禁止らしいです。
では、どうぞ!
↓
↓
↓
↓
↓

クリックで拡大できます。
。。。たしかに危険そうです。
子供が突然いなくならないか心配です。
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!

昨日、友人からこんな写真が送られてきました。
友人が、月曜日から東京の銀座に出張で行っていました。
夜に、街中をぶらぶらしていると、写真の店舗が出てきたそうです。
どちらの店も22時ごろなのに凄い繁盛していたみたいです。
友人は、割烹の方入ったのですが、安くてとても美味しかったと。
京都にも、俺シリーズを呼べばと、まさかの友人からアドバイスされた営業の平山です。
流行っているのはメディアを通じて知っていたのですが、そこまで凄いとも思っていませんでしたので。
何より割烹まで出来ているとは。
人気店の情報をすぐに察知したり、肌で感じるように現場まで足を運べるように、もっと努力しないといけないなと思った昨晩でした。
それでは、また来週!!
京都でテナント・貸店舗をお探しの方は[テナントプラザ]まで!!
3月に入り今日は桃の節句、雛祭ですね。
今年はうっかりお雛様を出し忘れてしまい、さみしい雛祭になってしまいました。。。
さて、本日も昨日に続いて新店舗の紹介をさせていただきます。
Porter(吉田カバン)専門店【ORBITA】
ポーター(吉田カバン)専門店のORBITA(オルビータ)が2月14日、京都市東山区八坂の塔前にオープンいたしました。



国内はもとより、京都を訪れる海外からのお客様にmade in japanは高く支持されています。
6日金曜日から「東山花灯路」もはじまりますので、お出掛けの際は是非お立ち寄りください。
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しなら
テナントプラザへ
営業:東 晴美
こんばんは、山本です。
ついに3月ですね、振り返ればあっという間です。
本日から気を引き締めて頑張っていきたいと思いま
すが、今日はなんか忙しかったです。
ありがたいことですが、なんか忙しかったです。
頑張っていきます。
さて、本日はご契約いただきましたお店のご紹介です。
『京都焼鳥製作所』さま
店名がなんか素敵です。
製作所ってメーカー的なですよね。
2月25日にOPENされましたが、数日は
出血大サービスだったようです。

外観

私はまだお邪魔できていませんが、
厳選した朝引き京赤地鶏と国産備長炭
の組み合わせですから、おいしくないはずが
ありません。
なんとか調整して是非食べに行きたいと思います。
焼鳥ファンのあなた、是非一度足を運んでください。
詳しくは、以下をクリック。
京都焼鳥製作所 食べログ
それではまた来週!!
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しなら
テナントプラザへ
京都市内を中心に、テナント仲介から店舗内装までトータルサポートいたします!